ドラマ見逃し動画配信&映画レンタル情報まとめ

暮らしメモ

未分類

【カメラを止めるな!DVDレンタル情報まとめ】ツタヤ&ゲオは新作料金?無料で見る裏ワザも解説

更新日:

カメラを止めるな、もうあなたは見ましたか?

「すごかった!もう一回見たい!!」
というあなたも、

「見逃した!!悔しい!!」
というあなたも、

このページを参考にぜひDVDやブルーレイを見てください。この映画は何回も繰り返して見るほど楽しめます!

ということで、DVDやブルーレイのレンタル開始日料金在庫状況新作レンタルのルールなどを調べてまとめました。

ちなみに私はTSUTAYAの宅配レンタルサービス『TSUTAYAディスカス』を使うという裏ワザによって、なんと無料でレンタルができました。

「もうお店いらないかも」と思うくらい便利な方法だったので、記事の後半で解説していきます。


TSUTAYAディスカス公式サイトはこちら

DVDレンタルは12/5開始、現在は「新作」か「準新作」

「カメラを止めるな!」は、ツタヤとゲオで2018/12/5からレンタルが開始されました
(ちなみにネットの動画配信も同じ日から解禁されています。 → 配信サービス一覧

ですがお店に行く前に、この2点はチェックしておきましょう。

① 品切れの可能性
② まだ新作扱いのお店が多い

DVDレンタルの注意点① 品切れの可能性

「カメラを止めるな!」は3/8に金曜ロードショーで放送されたばかりですから、しばらくはレンタルショップも品薄になる可能性が高いです。

おそらくしばらくは品薄になるだろうと私は予想しています。

くわしくは下で説明しますが、TSUTAYAの宅配レンタルサービス「TSUTAYAディスカス」で確実に借りるのが個人的にはオススメです。

もしお店に行って運良く在庫があったとしても、新作はレンタル料が高いということも忘れてはいけません。

DVDレンタルの注意点② まだ新作扱いのお店が多い

ほとんどの作品の場合、レンタル開始日から3ヶ月ほどたつと「新作」から「準新作」に切り替わります。

ですが「カメラを止めるな!」のような超ヒット作は例外なんです。

実はTSUTAYAの場合、お店が自由に「新作」や「準新作」を決めていいルールなので、人気作ほど新作の期間が長くなるんですね…。

実際にTSUTAYAのお店を何店舗か回ってみたところ、まだほとんどのお店で新作扱いでした。

ちなみにゲオは全店で一斉に準新作に切り替わっているようです。

新作レンタルは3泊4日で500円

新作レンタルの料金と期間をまとめました。

TSUTAYA ゲオ
レンタル日数 3泊4日 4泊5日
金額 500円
※店舗によって若干異なる
400円
延滞料金 300円/日 300円/日

500円という金額の高さも気になりますが、3泊4日という期間の短さが痛いところです

週末に借りたら、火曜日か水曜日には返しにいかないといけません。

うっかり1週間借りっぱなしにしておくと、延滞料金も含めて1,400円払うことになるので注意が必要です。

でも、正直、お店でレンタルするから困るんです。

どうせTSUTAYAで借りるなら、宅配レンタルという裏ワザを使いましょう。

あまり知られていませんが、TSUTAYAは今、宅配レンタルの『TSUTAYAディスカス』というサービスに力を入れています。

実際に使って驚きましたが、お店に行くより宅配レンタルの方がずっと便利でお得なんです。

① 品切れの可能性
→ 宅配レンタルなら品切れの心配ナシ

② まだ新作扱いのお店が多い
→ 宅配レンタルなら1ヶ月無料で見られる

くわしく説明していきます。

品切れ、延滞料金の心配ナシ!
完全無料で「カメラを止めるな!」を見る裏ワザ

カメラを止めるな!を無料で見るために私がおすすめする裏ワザ、それはTSUTAYAディスカスを使う方法です。

TSUTAYAディスカスとは、TSUTAYAで扱う映像作品をネットからレンタルできるサービスです。

私も使っていますが正直めちゃくちゃ便利なサービスで、「もうお店でDVDをレンタルする時代は終わったな…」と感じるレベルです。

お店まで借りに行ったり返しに行ったりする必要がないので、品切れや延滞料金の心配は全くありません。

またここが一番重要なポイントなのですが、TSUTAYAディスカスには1ヶ月間のお試し無料期間があるんです。

ですから初めてTSUTAYAディスカスに申し込む人なら、カメラを止めるな!を含め1ヶ月間は映画が見放題になります。

もちろん1ヶ月以内に解約すれば、1円もお金は発生しません。


TSUTAYAディスカス | 30日間無料でお試し!

では、ここからは実際にTSUTAYAディスカスを使う方法について説明していきます。

TSUTAYAディスカスでは、次の2種類のレンタルの方法があります。

  1. PCやスマホで映画を見られる「動画配信」
  2. DVDを自宅に宅配してもらえる「宅配レンタル」

順番に説明していきます。

TSUTAYAディスカスの動画配信で「カメラを止めるな!」を見る方法

TSUTAYAディスカスのページから動画配信で「カメラを止めるな!」を見るためには「SDレンタル」を選択して申し込むことで視聴出来るようになる。※画像はグレイテスト・ショーマンのものですが、手順はまったく同じです。

  1. TSUTAYAディスカスのサイトから、「カメラを止めるな!」を検索
  2. 「SDレンタル」を選択する
  3. TSUTAYAディスカスの無料お試しキャンペーンに登録する
  4. パソコンやスマホから動画で映画を見る

たったこれだけで、今すぐ「カメラを止めるな!」が見られます。

登録も簡単なので、早ければ今から3分後には見始められますよ。

TSUTAYAディスカス | 無料で試してみる

TSUTAYAディスカスの宅配レンタルで「カメラを止めるな!」を見る方法

TSUTAYAディスカスなら新作DVDが8枚まで無料でレンタルできる!

「やっぱり家のテレビでDVDやブルーレイを見たい」という人には、宅配レンタルを使う方法がオススメです。

この5つのステップ通りに進めれば、「カメラを止めるな!」のDVDを無料で見ることができます。

  • ステップ1.TSUTAYAディスカスに登録する
  • ステップ2.DVD宅配レンタルに申し込む
  • ステップ3.翌日にDVDが自宅に届く
  • ステップ4.見終わったらDVDをポストに入れて返却
  • ステップ5.無料期間中(30日以内)に退会する

ステップ1.TSUTAYAディスカスに登録する

登録は3分程で完了します。

こちらのリンクを押すと、TSUTAYAディスカスの無料キャンペーン画面が表示されます。

TSUTAYAディスカスのキャンペーン画面。お試し期間では30日間無料でサービスが利用出来る。

真ん中にある「まずは30日間無料お試し!」をクリックすると、会員情報を入力する画面が表示されます。

TSUTAYAディスカスの登録は、氏名、メールアドレス、パスワードの設定、クレジットカードなどの決済情報の4つの入力だけで完了する。

  • 氏名
  • メールアドレス
  • パスワードの設定
  • クレジットカードなどの決済情報

この4つを入力したら登録完了です。

下のページから登録できます。
TSUTAYAディスカス無料お試しキャンペーンページ

ステップ2.宅配レンタルを申し込む

TSUTAYAディスカスのページから、「カメラを止めるな!」のDVD宅配レンタルを申し込みます。

※繰り返しになりますが、レンタル開始は12/5のため説明は「グレイテスト・ショーマン」を例にしています

TSUTAYAディスカスで「グレイテイストショーマン」のDVDをレンタルするには「DVDを定額リストに追加」のボタンを推して申し込みに進む。

ステップ3.翌日にDVDが自宅に届く

TSUTAYAディスカスの宅配レンタルを申し込むと、最短翌日にDVDが自宅に届く!

最短で申し込んだ翌日に、DVDが入った黒い封筒が自宅に届きます。

自宅にいなくてもポストに入れておいてもらえるのが便利です。

ステップ4.見終わったらDVDをポストに入れて返却

DVDを見たら指定の袋に入れてポストに入れれば返却完了!

見終わったら、黒い封筒の封を閉じて、そのままポストに投函すれば返却完了です。

無料期間の1ヶ月以内に返却すればいいので、余裕を持って見ることができます。

ステップ5.無料期間中(30日以内)に退会する

見たい作品がすべて見終わったら、TSUTAYAディスカスの退会をしましょう。

無料期間中に退会すれば1円もかかりません。

退会はこちらのURLから行えます → http://qa-top.tsite.jp/faq/show/245

退会し忘れるのが心配な人は、レンタルしたDVDがすべて見終わったらすぐに退会することをオススメします。

もちろんサービスが気に入ったら、退会せずに継続利用してもOKです。


TSUTAYAディスカスを無料で試してみる

では次の章からは、TSUTAYAディスカス以外の選択肢についても説明していきます。

宅配レンタルについてはやっぱり「TSUTAYAディスカス」が一番オススメなのですが、動画配信については他にも色々なサービスがあります。

「カメラを止めるな!」の動画配信サービスでの取り扱い状況

「カメラを止めるな!」はどこの動画配信サービスで見られるのかをまとめました。

有名なHulu、Netflix、amazonビデオでは見られないのが残念ですが、「U-NEXT」や「ビデオパス」では見られます。

配信状況 無料視聴 備考
配信もDVDも見放題
TSUTAYAディスカス
12/5から配信 30日間無料
作品数国内最大級
U-NEXT
12/5から配信 31日間無料
auじゃなくてもOK
auビデオパス
12/5から配信 初回30日間無料
dTV 12/5から配信 31日間無料
ビデオマーケット 12/5から配信 初月無料
ひかりTV 12/5から配信 最大2ヶ月無料
Hulu 配信予定なし 初月無料
Netflix 配信予定なし 初月無料
Rakuten TV 12/5から配信 ×
(購入 2,160円〜)
31日間無料
Amazonプライム 配信予定なし 30日間無料

この中で一番おすすめなのはやはり「TSUTAYAディスカス」ですが、他のサービスについても紹介していきます。

2番目にオススメ:U-NEXT
31日間無料でお試し視聴可能!

U-NEXTは、80,000本以上の動画作品を扱っている日本最大級の動画配信サービス。

「カメラを止めるな!」も配信中で、31日間のお試し期間中なら無料で視聴が可能です!

U-NEXTは31日間、お試し期間として無料で動画見放題!

本来は新作映画を見るには基本料金に加えて540円分のポイント必要になるのですが、お試しキャンペーンに申し込めば、入会直後に600ポイントがもらうことができます。

そのポイントで視聴して期間内に退会すれば、追加料金は一切かかりません。

◆U-NEXTのおすすめポイント◆

  • お試し登録でもらえるポイントで新作映画も無料で見られる!
  • 複数のアカウントが追加できる!
  • PCやスマホ以外にもテレビやゲーム機(PS4)でも見られる!


U-NEXT
31日間無料お試しキャンペーン実施中!

3番目におすすめ:ビデオパス
auユーザーじゃなくても使えます

ビデオパスでも「カメラを止めるな!」が配信されています。

auビデオパスはauスマホユーザー以外も利用でき、新作映画が無料で見られる!

ビデオパスはauが提供する動画配信サービスですが、去年からauユーザー以外も使えるようになりました

通常月額562円ですが、申し込んだ初月は無料。さらに新作映画1本分の540円分のビデオコインがもらえます。

このビデオコインを使うことで、「カメラを止めるな!」を無料で見ることができます。

また、会員になるとTOHOシネマとユナイテッドシネマの映画館の料金が安くなる特典があるのは嬉しいポイントです。

◆ビデオパスのおすすめポイント◆

  • お試し登録でもらえるポイントで新作映画も無料で見られる!
  • スマホで手軽に見られる(スマホ以外でも視聴可能)!
  • 映画館で映画の割引特典がある!
  • auスマホユーザーならWALLETポイントでビデオコインの支払いができる!
ビデオパスが30日間無料!お試しキャンペーンを見てみる

配信しているけどオススメできない「ひかりTV」、「ビデオマーケット」

ひかりTVは光回線の契約が必須のサービスで工事や2年契約が必要であるなど、手軽さがないためおすすめできない。ビデオマーケットの無料期間は月初から月末までという括りのため、申し込み時期によっては数日しか利用出来ないこともあるためおすすめできない。

表で紹介した動画配信サービスの中でおすすめできないのは「ひかりTV」と「ビデオマーケット」です。

「ひかりTV」は、インターネットの光回線を利用したサービスです。

そのため、家で光回線の契約をしていないと利用出来ません。

また、

  • レンタルか購入によりチューナーを自宅に設置する必要がある
  • そもそも2年契約が必要

なので、2か月もの無料期間があっても、気軽にお試しできずおすすめできません。

「ビデオマーケット」のほうは、“申し込んだ日からその月の月末まで”が無料期間です。

そのため、申し込むタイミング次第では数日しか無料になりません…。

“申し込んだ日から”1ヶ月間無料でサービスが楽しめるほうがいいですよね。

見たくなったらすぐに申し込める「TSUTAYAディスカス」や「U-NEXT」がやっぱりずっとおすすめ。

配信予定のないNetflix、Hulu

Huluで作品名を検索してもヒットしない画像

動画配信サービスでも人気の「Netflix」と「Hulu」ですが、「カメラを止めるな!」の取り扱いはありません。

追加で公開される発表もないので、当分はこの2つのサービスでの配信は期待できません。

現在「Netflix」や「Hulu」を利用している人も、TSUTAYAディスカスやU-NEXTならお試し期間中は無料で使えるのでぜひ利用してみてください。

お試し期間内に退会すれば無料なので、いま利用しているサービスと比べてみるのもおすすめです。

動画のラインナップが気に入れば乗り換えるのもひとつの手ですよ。

動画配信をテレビで見る方法

「動画配信も良いけど、やっぱり映画はテレビでゆっくり見たい!」

そんな人には動画配信をテレビで見る方法をご紹介します。

サービスによって多少ちがいはありますが、だいたい下の2つの方法が共通しています。

(1)インターネットに接続された動画配信対応のテレビで見る

ここ数年で家のテレビを買い替えているなら、インターネットに接続できる機種であることが多いと思います。

対応しているTVの例:

  • ソニー:BRAVIA
  • TOSHIBA:レグザ
  • シャープ:アクオス
  • パナソニック:ビエラ
  • HITACHI:WOOO
  • LG:LG Smart TV)

また、テレビがインターネットに対応していなくても、レコーダーなどの機器が対応している場合もあります。

対応テレビではない場合も周辺機器が対応していないか、メーカーのサイトで一度確認してみましょう。

確認してみて、ダメだった場合は2つめの方法がおすすめです。

(2)CromeCastやAmazonFireTVを買ってテレビに挿す

テレビが対応していないなら、ChromeCastやAmazonFire TVといった機器の利用をおすすめします。

ChromeCastなどの機器をテレビにつなげれば、動画配信をテレビ画面で楽しむことができます。

価格はだいたい5,000円〜10,000円程度

画質の良さや、スマホを接続する必要があるか、といった違いがあります。

  • Crome Cast(5,000円程度)
  • Amazon Fire TV(9,000円程度)
  • Apple TV(23,000円程度)※スペックにより異なる

Apple TVの価格が高いのは4K対応の高スペックモデルだからです。

ランクを落としたり、1つ2つ前のモデルを選べばさらに安く手に入ります。

ちなみに、ゲームが好きな人はPlayStation4を利用する方法もおすすめ。

U-NEXTやamazonビデオなどはPlayStation4をテレビにつないで動画配信を視聴できるようになります。

ゲーム機自体が高いので、PS4を持っている場合の視聴方法にはおすすめですが、持っていないなら(2)のChromeCastを利用する方法をおすすめします。

-未分類

Copyright© 暮らしメモ , 2024 All Rights Reserved.